平成25年度を振り返って
第32代会長 谷口幸治
10月例会 他団体交流会
日時:10月26日(土)18:00〜
場所:浜味館
協議:11月例会・委員会報告他
菊池敬委員 長菊池敬
10月26日(土)に浜味館あたご様にて、近隣の地域の各団体の皆様をお招きして、昨年に引き続き、他団体交流会を開催しました。
今回の交流会では、昨年開催された「フレンドシップパーティー」での繋がりをもとに、更なるネットワーク作りを目指し、新たな人脈を作ることで、今後、皆様のご商売に発展出来ればとの想いで企画しました。
レクリエーションとして「シャッフルゴルフ」を行い、その後、懇親会で親睦を深めました。限られた時間でしたが、参加された皆様にとって意義のある交流会だったと思います。参加された皆様、誠にありがとうございました。
四国ブロック大会「浪漫の街で夢語れ!伊予・イヨ・い~よ」
10月5日(金)~6日(土)
場所:伊予市ウエルサンピア伊予他
委員長 菊池敬
今年度の四国ブロック大会のテーマ「浪漫の街で夢語れ!伊予・イヨ・い~よ」のもと、4つの県の熱い志を持ったYEGの仲間が、10月4日と5日の2日間に及び伊予の地に集結しました。
そして、八幡浜YEGからも10名参加させていただきました。四国中のYEGメンバーの「絆」を生み、夢や熱い想いを語り、今後の各地域において私達青年経済人が次代への先導者となる礎を築けた大会であったと感じました。
また、当日は悪天候にもかかわらず、主管地の伊予YEGの皆様には、記念式典、記念講演、分科会、物産展、大懇親会と多大なおもてなしをいただき、感謝申し上げるとともに、私達メンバーも大変勉強になりました。計り知れないご尽力をされた主管地の伊予YEGの皆様、誠にありがとうございました。
9月例会 家族会・新入会員&家族オリエンテーション『みなっとへふらっと』
日時:9月16日(日)6:00~
場所:八幡浜魚市場、道の駅みなっと、昭和水産
宮本洋平委員会 担当 河野真輝
今回の家族会は八幡浜市の新しい拠点として整備された、『八幡浜みなっと』にて行いました。
早朝の新市場見学から始まり、市場内の多目的室にての例会及びオリエンテーション、施設内でのBBQの食材仕入れ、オープン前のトロール市敷地内でのBBQ・・・と、みなっとを熟知するには十分の内容だったと思います。
オリエンテーション及び例会ではYEGの心得も再確認でき、これからの活動に活かせる内容であったように思います。
交流会では、様々な食材を持ち寄り、奥様方、子供たち共々楽しく、美味しく、BBQを実施できました。また、BBQ中には各委員会の活動内容、メンバー紹介などもあり、交流も盛んに行えました。来年度以降もこのような活動を通して、メンバー同士が一層親しくなり、家族の理解を得て、今後益々YEGの活動が盛んになればと思いました。
震災復興フォーラム
テーマ:「今、YEG(われわれ)にできること、それは現地で見て、聞いて、感じ、考え、それを各地に伝えること!」
日時:8月23日(金)~24日(土)
開催地:岩手県北上市(メイン会場) (フォーラム・第四分科会「翔生塾」) 岩手県釜石市・岩手県大船渡市・宮城県気仙沼市(第一・第二・第三
会場:ホテルシティプラザ北上
住所:岩手県北上市川岸1-14-1 0197-64-0001(代表)
栗田晃志委員会 委員 高橋英行
▼視察案
07:30北上→道の駅遠野→09:50釜石商工会議所10:00→10:15鵜住居(うのすまい)駅跡
鵜住居10:30→10:45水産加工工場・鉄の歴史館視察12:15→12:30市内仮設商店街(昼食等)
13:45→14:00陸中海岸グランドホテル15:30→17:30北上駅・花巻空港・仙台駅到着
1台はJR北上駅帰着・1台は花巻空港着・1台は仙台駅着へ
東日本大震災から約二年半となる8月23日、岩手県北上市で開催された「日本YEG震災復興フォーラム」に参加しました。初日は、自衛隊の救援活動報告と、アイリスオーヤマ(大山社長から日頃のネットワークの重要性についての講演。パネルディスカッションでは、釜石の宝来館岩崎社長から地域の復興、石巻商工会議所高橋専務から経済の再生、相馬立谷市長から行政の取り組み等、復興の現状を知り得る事が出来ました。
二日目は、第3分科会(気仙沼)「海とともに生きる~海の恵みを五感で学ぶ」に参加し、陸前高田「奇跡の一本松」、石渡商店ふかひれ工場、
仮設商店街、津波で打ち上げられた巨大漁船の視察。最後は気仙沼YEGと、必要な支援、防災対策のアドバイス等の意見交換。
詳細は言い尽くせませんが、甚大な被害を受けた気仙沼市は「海と生きる」をスローガンに、海と共に歩む決意をしました。多くの事を学んだ価値ある視察となった今大会のスローガンは、「今、YEGに出来ること、それは現地で見て、聞いて、感じ、考え、そして各地へ伝えること!」。メンバーとして責任を果たしていきたいと思います。
第9回 四国霊場88サイクル駅伝
日時:8月14日(水) 4:20(出発)
場所:商工会館駐車場
栗田晃志委員会 委員 平松留美
今年で9回目のこの駅伝に八幡浜YEGは初めて参加しました世界文化遺産登録を後押しすると共に、遍路道・文化の素晴らしさと『四国は一つ!』4県一体となり、四国の地域興しイベントとして自転車による駅伝方式で襷を繋ぎます。
これに四国YEG26単会が応援・協力・参加し、8月8日8時に善通寺をスタート。徳島・高知・愛媛に入り、当YEGは14日早朝4時20分に集合し、宇和町にある第四三番札所明石寺へ。善通寺YEGさんのサポートの元陽まだ明けぬ暗闇の中、宇和島YEGさんからのタスキを掛け出発!夏とはいえ、お盆の早朝は涼しく快適でした。私は1番走者として明石寺から56号線下り坂からのゆるい登り4kmを走り2番走者へ。
途中傾斜のきつい登りもあり、他のメンバー4人は苦戦していました。が、無事、目的地の大洲市役所で迎えてくださった大洲YEGさんへタスキを繋ぎました。昨年、八十八カ所巡礼し、四国の歴史、文化、景色、人に触れ気持ち改まる思いでいました。また、今年は四国霊場御開創1200年記念という年にサイクル駅伝に参加出来たこと、サポートして下さった方々、初心者で悪戦苦闘している私を気遣い一緒に走って下さった方々の優しさに触れ、景色を楽しみながら走ることが出来、感謝の気持ちと共に良い経験が出来たことを嬉しく思いました。
後日、8月16日、四国霊場88サイクル駅伝は善通寺に到着。無事、四国一体となりタスキを繋ぐ事が出来ました。来年も再来年も続き、四国を好きになってくれる人が1人でも増えます様に私も頑張ります!みなさん、お疲れ様でした。
てやてやウエーブ
日時:8月12日(月)
場所:北浜周辺
協議:8月例会・委員会報告他
PR分科 会座 長松浦信一(菊池敬委員会委員)
私は今まで警備の手伝いだけはしたことがありましたが、今年は青年部の所属委員会の委員長よりPR座長の役を拝命したため、わからないことだらけの中、ウエーブのお手伝いをさせていただくことになりました。
そういった状況ではありましたが、スタッフ会議ではたくさんの方に打ち合わせに参加していただいたり、土曜夜市でのPRには富くじ付のうちわを配布いただいたりと、多くのボランティアスタッフの協力があったおかげで当日たくさんの人に来場いただいたものと感じております。後日行われた反省会でもたくさんの建設的な意見が出たので、来年もよりよい祭りができるものと確信いたします。
8月オープン講師例会 顧客満足度No.1企業に学ぶ! 講演会
日時:8月30日(金) 18:00~20:00 (開場17:30~)
場所:みなと交流館(八幡浜みなっと内)
その他:講演会終了後、オープン例会を開催。
宮本洋平委員会 委員 谷口貴英
八幡浜商工会議所(中小企業相談所)と共催して、顧客満足度No.1企業の(ビスタワークス研究所代表取締役社長の大原光秦(おおはらこうしん)氏をお招きし、「人が輝く人間性尊重の経営」というテーマでご講演いただきます。
年間300回を超える研修・講師をつとめていることが物語るように、多くの方々に支持されている人気の講師です。内容は是非ご聴講いただきまして、何かを感じて頂けたら幸いに存じます。子供さんから経営者等々、広く一般の方を対象にした講演会です。
8月30日に株式会社ビスタワークス研究所の代表取締役社長大原光秦さんをお招きして、みなと交流館にて講演会を開催いたしました。
オープン講師例会という形では、みなっとがオープンして初めて使用したということで、いつもとは雰囲気の違った講演会になったと思います。
今回の講演会のテーマが『人が輝く人間性尊重の経営』ということで、私自身もそうだったのですが、難しそうな印象をもたれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。しかし始まってみると、映像等を多用して臨場感あふれる講話スタイルで笑いあり涙ありのとてもわかりやすく、ご来場いただいた方々にも実践して頂ける内容だったのではないかと思います。
多方面への呼びかけもあり、市内外から大勢の方々にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じれよかったと思います。大原先生をはじめ、ご協力していただいた皆様、誠にありがとうございました。
7月講師例 会泉晋一によるアイスブレイク研修
日時:7月26日(金) 19:00~
場所:八幡浜商工会館 5F大ホール
協議:8月例会・委員会報告他
菊池敬委員会 委員 上別府亨
私にとって初めての担当例会で、講師に「英会話オレンジ」の泉晋一先生をお招きして英会話研修を実施させていただきました。
右も左もわからないところから、会長、委員長をはじめ、委員の皆さんが丁寧に指導をして下さり、全員参加型の非常に有意義な研修を開催することができたと思います。
講師の泉先生におかれましては、チャンポンという八幡浜のソウルフードを英語で説明してみるなど、わたしたち青年部の活動を考えて企画し、当日も参加者全員が楽しく学べるような雰囲気で研修を行って頂き、本当にありがたかったです。ただし、先生が準備してくれていたレジュメを研修会が始まってから配布するなど、段取り段階のミスがあり、皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。そのような点を反省点として今後の活動の糧とし、次回担当させていただく時には、より良い研修会を行いたいと思います。
6月例会 夢を語ろう!!(タニトーク)
日時:6月28日(金) 19:00~
場所:八幡浜商工会館 3F青年部研修室
協議:7月例会・委員会報告他
丸山健太郎委員会 竹本忠仁
6月例会は、丸山委員長作成のPVから始まりました。PVは自分の夢がいかに共感を得られるかを、熱く語り合う内容でした。
タニトークは、丸山委員長が指名したメンバーが夢について語り、その夢に対しての思い(批評)を返す、形式で行われました。これによって、新入会員達がどの様な夢を持ち、追いかけているかが分かりました。
(家業への夢・家族の将来・収入UP・向上心・子・孫への「名」継承への思い・差別化へのスキルUP・自己の追及・精神弱者援助への努力、献身など)
それに理事者達がどう感じたかを、それぞれの言葉で語り合いました。
谷口会長の総括では、言葉に気持ちを乗せて発し、思いを目で伝える事で、お客様の心に通じる接客ができる様になるので、これからも夢のために頑張って行ってくださいと括られました。
南予YEG合同交流会
日時:6月25日(火) 19:00〜
場所:八幡浜センチュリーホテルイトー
丸山健太郎委員長 丸山健太郎
6月25日、センチュリーホテルイトーさんで、大洲、宇和島、八幡浜YEGの合同交流会が開催されました。
楽しく交流する事を目的にリラックスした雰囲気の中、仕事やプライベートなどの話で盛り上がりました。
アトラクションゲームや大会PRも、それぞれの個性が発揮されとても良かったと感じています。
今回の交流で深まった絆を、今後の活動に生かしていきます。参加頂いた皆様、ありがとうございました。
お店では教えてくれないスマホ技
日時:5月24日(金) 19:00~21:10
場所:八幡浜商工会館3F 青年部研修室
協議:6月例会・委員会報告他
宮本洋平委員会 垣内雅貴
NTTドコモ四国支社法人営業部ソリューション推進担当課長岡田敏幸氏をお招きして「お店では教えてくれないスマホ技」というタイトルで、仕事で活用できるスマートフォンのセミナーを実施しました。
企業でスマートフォンを使っての成功事例の紹介、効率よく仕事が出来るような使用事例の紹介等、普段ドコモショップではあまり提案しない仕事に活用出来そうなアプリの話もして頂きました。みなさん興味深く配られたタブレットを体感していました。このセミナーで得たものを是非仕事に生かしていただきたいです。
第38回二宮忠八翁飛行記念大会
日時:平成25年4月29日(月) 午前9時~正午まで
場所:八幡浜市民スポーツパーク(双岩)
二宮忠八翁飛行記念大会 丸山健太郎委員長 丸山健太郎
総会に先立ち、今年度初の事業として春の交流会(花見会)をみなと交流館で開催しました。今年初の事業で、初のみなっとの使用ということもあり、多くのメンバーに参加して頂きました。青年部事務局の歓送迎や各メンバーのPRなどを行いお酒と食事も進み大変盛り上がりました。締めにはガンバローコールも行い今年度の谷口体制の結束を高める会になりました。